おすすめ記事

ロッカータイプや樹木葬など、様々なタイプの永代管理墓

ぶつだんのもりの永代管理墓は様々なデザインや種類がございます。
お骨壷の数やご予算等を考慮してお好みの形式をお選びいただけます。

石塔タイプ

普通のお墓のように納骨台と石塔からなる形式です。
それぞれが独立していますので、通常のお墓と同様にお花・お線香・お水をお供えして拝んでいただけます。
また、お骨壷も多く納めることができます。

  • 名方池ロイヤルパーク:やすらぎ、都市型
  • 羽ノ浦ロイヤルパーク:太陽の園、観音霊廟、光陽、輝、かがやき区桜の園、煌めき
  • 観音霊園:やすらぎ
  • 松茂ロイヤルパーク:やすらぎ、都市型、観音霊廟

ロッカータイプ

ロッカーのように上下左右にいくつもの納骨室を設け、それぞれの蓋に彫刻プレートを貼り付ける形式です。
大きさがいろいろございますのでご予算やお骨壷の数に応じてご選択いただけます。基本的にはお花・お線香・お水は共同のものをご使用いただきお供えしていただけます。

法花ロイヤルパークの観音御陵はロッカータイプですが、各区画でお供えが可能です。

  • 法花ロイヤルパーク:観音陵墓、観音御陵
  • 名方池ロイヤルパーク:観音陵墓
  • 観音霊園:観音陵墓

納骨穴蓋式 石板・真石タイプ

石板や真石の下に納骨穴がある形式です。石板・真石が納骨蓋を兼ねており、大きめですので彫刻のデザインもやりやすいかと思います。

名方池ロイヤルパークの「蓮」は、納められるお骨壷の数は2個ですが、ロッカータイプと違い上下に入れるため、4寸であっても2個納めることができます。

  • 名方池ロイヤルパーク:蓮
  • 羽ノ浦ロイヤルパーク:千手観音、TUDOI
  • 松茂ロイヤルパーク:TUDOI

樹木葬タイプ

樹木が植えられ、その周りを囲うように建てられた形式です。納骨台が連続した形か、独立した形の石塔タイプのものとなっております。

  • 法花ロイヤルパーク:桜の園
  • 名方池ロイヤルパーク:桜の園、樹木葬
  • 羽ノ浦ロイヤルパーク:桜の園、悠久
  • 観音霊園:風雅
  • 松茂ロイヤルパーク:樹木葬、優美、悠久

納骨堂タイプ

永代供養塔内部の棚にお骨壷を納め、外壁等に文字を彫刻したプレートを貼り付ける屋外タイプと、ロッカー型で仏具なども置ける仏壇のような屋内納骨堂があります。

  • 法花ロイヤルパーク:祈り(屋外)
  • 羽ノ浦ロイヤルパーク:千手観音、TUDOI(屋外)
  • 観音聖陵:2段型 優美、3段型 明美、6段型 美礼(屋内)
  • 松茂ロイヤルパーク:祈り(屋外)

一般墓地区画タイプ

一般墓地区画の管理料を一括して納めていただくことにより、永代管理墓とする形式です。通常の墓地ですので、区画に応じて自由にお好みの形にて建墓いただけます。

  • 法花、羽ノ浦、名方池、松茂ロイヤルパークの一般墓地区画
なんでも相談
お墓・仏壇・霊園・終活・法要など
何でもお気軽にご相談ください。
ぶつだんのもりは
トータルサービスでご案内いたします。

どんなことでも遠慮なくお問い合わせください

ぶつだんのもり
総合受付ダイヤル

0120-48-1115

受付時間 10:00〜17:00