ご相談・資料請求・ご購入はこちら。
チャットやオンライン相談も。

お仏壇検討サポート

お仏壇の購入を考えているけれど、普段見慣れていないし、
身近に詳しい人もいないからよくわからない…
そんな方が最近増えています。
そこでお仏壇の意味や選び方のポイントなど、
皆さまの疑問や不安にわかりやすくお答えします!

Q1 そもそもお仏壇って必要なの?
A.
仏の教えや宗祖・高僧の生き方に触れる場所、亡くなった人を供養する場所、今の自分につながる生命を紡いでくれたご先祖さまに感謝の気持ちを表す場所。それがお仏壇です。ご本尊をお祀りしたりお経をあげたりするお寺の本堂の「内陣」がその起源ですから、家の中の小さなお寺といえます。 亡くなった人もいないし分家だから必要ないのでは…と考える方もいますが、大切なのは「おはようございます」「おかげさまで今日も一日、元気で過ごすことができました」と朝夕お仏壇に向かって手を合わせること。仏さまやご先祖さまを敬う心、感謝や思いやりの心を育むという意味でも、お仏壇を持つ意味は大きいのです。
Q2 お仏壇はいつ買うのが良いのですか?
A.
お仏壇を購入する時期は「ご縁」によって生まれます。法事、新築、改築も「ご縁」なら、巡り来るご不幸も「ご縁」。思い立ったが吉日というように、購入しようと思ったその日も「ご縁」です。 良い時期・悪い時期というものはありませんし、たまに耳にする「なんでもない時に買うと良くないことがおこる」というのは根拠のない迷信です。 なお、ご不幸があった場合は、四十九日の法要までに必要となります。
Q3 お仏壇選びで失敗しないポイントは?
A.
まずは、安置する場所の幅や奥行きをきちんと測ったうえでサイズを選ぶこと。せっかく買ったのに大きすぎて思っていた場所に入らない、という事態は避けたいものです。また、お位牌によって収納スペースが異なりますので、すでにお位牌がある場合は、その数や大きさも考慮してください。 サイズが決まったら、次はデザインです。永く暮らしとともにあるものですので、安置する部屋の家具や壁、床(畳・フローリング・カーペット)などインテリアに調和するもの、住まいと相性の良いものを選びましょう。 また、宗旨宗派にふさわしい様式、納得のいく価格帯であることも大切なポイントです。
Q4 お仏壇の値段ってどうしてこんなに違うの?
A.
デザインやサイズはもちろんですが、「素材」や「完成までの手間」で値段が大きく左右します。ひと言で言うなら、値段の違いは品質の違い。木の材質、主材の加工方法、彫り物や蒔絵の精巧さ、産地などによるのですが、ぱっと見ただけではその違いがなかなか分かりにくいものもあります。 素材や加工については当HPでもご紹介しています。スタッフからも説明させていただきますので、どのようなことでも遠慮なくお尋ねください!
Q5 お仏壇の安置場所で適しているのは?
A.
ご家族が毎日お参りしやすいところが、もっとも適している場所といえます。ただ、直射日光が当たる場所、湿気の多い場所、冷暖房の風が直接当たるような場所はお仏壇が傷む可能性があるので、可能であれば避けた方がよいでしょう。 一般的には風通しのよい南向きやお参りする人が西方浄土を向く東向きがよいとされますが、基本的には場所や向きにこだわる必要はありません。
Q6 マンションの我が家に合うお仏壇ってありますか?
A.
現代仏壇やアーバン仏壇など、マンションのリビングや洋間に調和するお仏壇を多数ご用意しています。できるだけ省スペースで、という場合はチェストやサイドボードの上に設置できる上置型などもおすすめです。 「シンプルな現代仏壇にしたいけれど、お寺さんに何か言われないでしょうか」というご質問をよくいただきますが、大切なのは供養の気持ち、感謝の気持ちです。インテリアやライフスタイルに合わせて選べる現代仏壇の登場を「お仏壇がより身近な存在になる」と喜ばれるご住職もおられますので、どうぞ自由な発想と価値観でお選びください。
Q7 ネット販売のお仏壇を買って大丈夫?
A.
インターネットでのお買い物が当たり前になったとはいえ「お仏壇はちょっと抵抗が…」という方もおられるかと思います。 当社はネット販売にあたって、お客様に次のようなメリットをご提供できると考えています。ひとつは、お住まいの地域に限らず店舗や商品をゆっくり比較検討していただけること。そして、高品質な商品を少しでも安くお求めいただけること。「やはり実物を見てから」というお客様の場合も、ネットである程度下調べをしたうえでご来店いただくことで、より納得のいくお仏壇をお選びいただけるのではないかと思います。 当HPでは予定しているスペースに安置できるかどうかをご検討していただける情報を出来るだけ多く掲載していますのでぜひご活用ください。また、ご質問や確認事項などはメールや電話でお気軽にお問い合わせください。
Q8 お仏壇に寿命はありますか?
A.
一般的にお仏壇の耐久年数はおよそ50年と言われていますが、お手入れや安置する場所でずいぶん変わります。日頃のお手入れは毛はたきや専用布で。お線香やロウソクの油煙による汚れ、扉や障子の傷みなどの修理・修復は、当社のような専門業者にお任せください。耐久性は品質にも比例します。消耗品ではないので、できるだけ良いものを選ばれることをおすすめいたします。
Q9 お仏壇って、配達して取り付けまでしていただけますか?
A.
県内・県外いずれの場合でも、基本的に当社の担当者がご納品から設置・飾り付けまで実施させていただきます。宅急便での配送も可能ですが、その場合は設置・飾り付けは出来かねますので、何卒ご了承ください。 納品日については、お客様のご希望をお伺いしています。購入の時期と同じく、納品日にも良い日・悪い日はないのですが、大安や先勝を指定されるお客様は多いです。法要に合わせてお仏壇をご購入された場合は、前日までのご指定日にお届けいたします。
Q10 アフターサービスなどはあるのでしょうか?
A.
お仏壇の修理・修復からお念珠つなぎまで、さまざまなアフターサービスをご用意しています。唐木仏壇は障子の張り替えなどで新品のような仕上がりに、金仏壇はキズの補修や塗装し直しなどで本来の輝きに。費用は大きさ・材質・仕様・傷み具合によって異なります。納期も仕様次第ですが、約3ヵ月以上を目安としていただければと思います。詳細はぶつだんのもりのサービスをご覧ください。また お困りごと、分からないことがあれば、まずはお気軽にご相談ください!

お客様の声