施工例・お客様の声

上一宮大粟神社様にオリジナルのお札を納めさせていただきました

神山町 上一宮大粟神社様

今回、オリジナルお札を作成した経緯は、まず上一宮大粟神社様の主祭神である大宜都比売之命(おおげつひめのみこと)は、現在の徳島県の創生神と言われている女神様で五穀の神様としてあがめられていますがお姿を知っている方が少ないのと、今までのお札とは違いイラスト入りのお札をということで作成に至りました。
中でも竃の神符(台所に祀るお札)は当社社員のデザインで完全オリジナルとなっています。
山全体が聖域のような厳かな雰囲気のある上一宮大粟神社へ是非一度参拝に伺ってみてください。
その際にイラスト入りお札も手に取っていただければと思います。またお札をお祀りする神棚も本店、各支店に多数取り揃えておりますのでお店の方にも足を運んでくださいね。

-------------------------------
上一宮大粟神社
名西郡神山町神領西上角402

お札をお祀りする神棚
上一宮大粟神社
上一宮大粟神社
施工例・お客様の声トップに戻る
なんでも相談
お墓・仏壇・霊園・終活・法要など
何でもお気軽にご相談ください。
ぶつだんのもりは
トータルサービスでご案内いたします。

どんなことでも遠慮なくお問い合わせください

ぶつだんのもり
総合受付ダイヤル

0120-48-1115

受付時間 10:00〜17:00